[ニュース] 思い出の編成は?ポールスター人気投票②
初期の頃(10年近く前)は8004Fとか8001Fとかのような初期車がよかったんだが8007Fが最終増備車かいつか乗りたいなと思ってたらいつの間にか8007Fをよく引き当てるようになってた()
— モハ1009 (@KH9004F) March 22, 2017
3位 8000形第5編成(8005f) 10票
ホントだったw
— きたきゅー@NGT48推しの愛郷会代表 (@E231keyoMU2) March 21, 2017
まあ僕が好きになった理由は前から言ってある通り
「修学旅行中での運命的な出会い」でしたべ
2位 8000形第6編成(8006f) 12票
(写真は3枚とも北急8006fさん提供)
8000形第6編成です。この編成の最大の特徴はドアの上に電光案内板があることで、この電光案内板だけで一目で見分けることができます。この電光案内板、実はもともと全編成に取り付けられる予定で、下穴を開ける準備工事も全編成になされているのですが(今でも穴がステッカーでかくしてあります)、予算切れのためこの編成にだけ取り付けられたそうです。駅ナンバリングに非対応だったり、広告が桃山台以外ほとんど流れなかったりと、「設置しただけ」にされている感じがします。電光案内板だけで人気を博している編成ですw
もう一つの特徴はドアチャイムが自動化されていて、御堂筋線内でもチャイムが鳴るということです。8000形の他の編成はドアの開閉とともボタンを押してチャイムを鳴らしているため、御堂筋線の車掌さんはほとんどの人がチャイムを鳴らさないのですが、この編成だけ開閉と連動してチャイムが鳴る仕組みになっており、地下鉄線内であのメロディーを聞くことができます。ちなみに9000形は全編成ドアチャイムが自動化されています。
あのきたきゅんさんが8006Fのことが好きだから私も彼のことを好きになりました💕
— 北急8006F (@kitakyu8006F) March 21, 2017
とか言ってますが、8006f好きのこの方、「幼稚園の頃に乗ったから」だそうですw
8006Fは車内案内表示装置があるからいいんです。 pic.twitter.com/6NppEKmvHF
— 御堂(みどう) 🚊 (@sakaisujiline) March 21, 2017
1位 8000形第1編成(8001f) 29票
圧倒的票差をつけて見事1位に輝いたのはポールスター第1号、8001fです!1987年7月1日に、2000形の後続としてデビューしました。ステンレス製なのに全面に施された塗装、運転席窓下の帯が側面で折れ曲がるデザインは泉北高速鉄道5000系など、他の車両に大きな影響を与えました。また、丸い屋根を採用せず(とはいえわずかながら丸みを帯びてはいるのですが)車両限界ギリギリまで車体を大きくし、薄型の冷房機を搭載することで広々とした車内空間を実現しています。御堂筋線の他の車両とは一線を画す外観に、阪急電車と同じ木目調の内装、さらにバネが入った座席を採用し、「乗れたらラッキーになる」と言われるようになった8000形の第1号となった編成です。
残念ながら、2016年3月8日、9003fに置き換えられる形で引退しました。最後の回送にはファンが50人も集まり、別れを惜しみました。現在は千里中央寄りの先頭車c#8001が桃山台車庫で保存されています。なかもず寄りの先頭車c#8901はカットモデルにされ、イベントの時はシュミレーターとして使われています。
関連リンク:
私の知識不足から特徴が書けなくて誤魔化した編成もありましたが、次にポールスターに乗るときに、その編成の特徴を思い出して楽しんでもらえれば嬉しいです。Twitterで投票してくださった方、ありがとうございました!
投票について:
合計投票数と、それぞれの選択肢の得票率から各選択肢の票数を概算。少数になるため誤差はあります。Twitterの仕様上、一度に4つまでしか選択肢が用意できないので、「8001f〜8004f」「8005f〜8008f」「9001f〜9004f」の3ツイートに分けて投票を行いました。(8008fはミスです。2002fにすれば良かった・・・)なお、複数のツイートに投票することができるため、一人最大3票まで投票ができました。
0コメント