緑木検車場公開HM、7路線9編成の記録


毎年11月に緑木検車場を一般公開するイベント、「おおさか市営交通フェスティバル」。大阪市営地下鉄114年目にして民営化前の最後のイベントとなる今年は、地下鉄7路線の9編成に、記念ヘッドマークが取り付けられました。

こちらが取り付け(貼り付け?)られたヘッドマーク。「ありがとう114年」の下には歴代車両が並べられています。左から「御堂筋線100系(1933年)」「四つ橋線30系(1971年)」「中央線20系(1985年)」「谷町線22系(1990年)」「御堂筋線30000系(2011年)」ですね。また文字には、駅名標や各種案内表で用いられていた大阪市営地下鉄オリジナルフォントの「ヒゲ文字」が使われているというこだわりようです。


ヘッドマークについて詳しく説明されたツイートがありましたので、許可を得て掲載させていただきました!

↑緑木検車場 四つ橋線の車庫があるほか、現在は御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線の検査を請け負っている。各路線は回送用のトンネルでつながっている。


御堂筋線

初めての緑木HM掲出は御堂筋線で、10月4日、21系第2編成(21602f)に取り付けられました。翌5日には第7編成にも取り付けられます。


中央線

同日、中央線にもHMが取り付けられていることがわかりました。掲出されたのは24系第3編成(24603f)、中央線のリニューアル編成でした。



谷町線

5日、谷町線22601fにもHMが取り付けられました。


翌6日には22系第2編成22602fもHM掲出がなされました。


四ツ橋線

5日、四ツ橋線23系第3編成・23603fでも掲出が確認されました。


明るいブルーに彩られた内装が特徴的な23603f



今里筋線

5日、今里筋線80系第1編成8101fにもHMが取り付けられました。


長堀鶴見緑地線


6日には、長堀鶴見緑地線70系第14編成にHMが取り付けられました。


千日前線

6日、千日前線25系内編成25608fにHMが取り付けられました。


堺筋線・・・?ニュートラム・・・?

6日にはほぼすべての路線で取り付けが完了した緑木公開イベントヘッドマークでしたが、堺筋線とニュートラム南港ポートタウン線には結局最後まで取り付けられることはありませんでした。なぜか?緑木検車場に入れないからか・・・?(長堀鶴見緑地線、今里筋線も緑木検車場とは繋がっていません)残念ながら、66系のヘッドマーク姿は見ることができませんでした。


始まる取り外し

23日、おおさか市営交通フェスティバルの応募が終了するとすぐにヘッドマークの取り外しが始まりました。

最初に取り外されたのは谷町線22601fと22602f


翌24日には千日前線25608fからも取り外されました。


同日、四つ橋線23603fからも姿を消します。

25日には今里筋線8101fからHMがなくなります。


26日には御堂筋線21602fからも撤去。


また24603fも同日元の姿に戻りました。


27日には長堀鶴見緑地線7114fからもヘッドマークが取り外されました。



最後まで残った21607f

他の路線でヘッドマークが姿を消す中、御堂筋線の21607fだけはなぜか取り外されないまま運用に入っていました。

10月30日、江坂駅にて。

10月31日、とうとう最後の編成、21607fからヘッドマークが取り外されました。同日の朝、運番11でラッシュアワーの輸送に当たった際はHMが目撃されているので、朝に入庫した後、取り外されたとみられます。


こうして10月末までにすべての編成からヘッドマークは取り外されました。掲出期間は約3週間、短くはない期間でしたが、私meronkingはほとんど撮影できませんでした・・・


次は緑木検車場公開イベントで!

ヘッドマークにもある通り、おおさか市営交通フェスティバルは11月19日に開催されます!事前応募制で、当選者にはもう通知が届きはじめている様です。もしレポートできたら、イベントの様子をお伝えします。


ツイート提供:

3060F・1101F・2601F大好き 様、Mくま 様、subway1116f 様、T11-36 様、アロクラ 様、北急8006f 様、つっきー 様、ツルノセーラー 様、ひでくん 様、御堂筋ライナー 様、ももやまだい

ありがとうございました!

meronking

「meronが地下鉄を追うブログ」「meronがモノレールを追うブログ」のMeronkingです。北大阪急行、大阪モノレールを中心に、大阪市営地下鉄、阪急バスなどについても書くかもです。

0コメント

  • 1000 / 1000