緑地公園駅ホームドア設置工事観察記、その2


稼働開始を来年3月に控え、工事が進む桃山台駅と緑地公園駅。今回、緑地公園駅で変化が見られたのでお伝えしたいと思います。

取材日:11月8日

まずはホームの様子から。

1番線千里中央寄り


2番線千里中央寄り


2番線なかもず寄り

↑逆・・・?

千里中央駅の工事と同様、ホームに明るいグレー色の板が取り付けられました。ホームドアを固定するための大きめの穴を設置するまでの間覆うための板です。(穴にホームドアを上から差し込む感じらしい)



取材日の時点では、1番線ホームには全箇所、2番線ホームには1号車、2号車付近のみ取り付けられていました。

まだ設置されていない箇所には罫書きがありました。

1番線10、9号車付近。

1番線2、3号車付近。

うーん、あまり大きな変化はありませんねー


写真は取り忘れましたが、2番線10、9号車付近の囲いは天井まで届く高さになっていました。

↑10月時点の2番線10、9号車付近


また、車側表示灯読み取り用のカメラを設置するためのポールも取り付けが進んでいました。

カメラはまだ取り付けられていませんが、車側表示灯を読み取るための向きがテープで示されています。取り付け位置は、

1番線:5号車、7号車、8号車、9号車

2番線:3号車、5操車、7号車、8号車 付近でした。

取り付け用と思われる金具だけで、ポールが取り付けらていない箇所もありました。

1番線:7号車(取り付け済みの方とは逆向きにテープが貼ってありました※)、9号車

2番線:3号車、9号車 がこの状態になっていました。

※一つの車側表示灯を2つのカメラで二方向から読み取るようです。ただ、両方向からの読み取りを行うのは数カ所に限られていました。

2番線8号車、7号車はコードが通っていました。青いコードの断面がLANケーブルっぽいですねー

さらにホームの下には何やら黒いものが・・・

何に使うものなのかは分かりません。1番線10、9号車付近にありました。


更新がすっかり遅くなってしまいました。11月下旬編に続く(執筆中)


バックナンバー:

meronking

「meronが地下鉄を追うブログ」「meronがモノレールを追うブログ」のMeronkingです。北大阪急行、大阪モノレールを中心に、大阪市営地下鉄、阪急バスなどについても書くかもです。

0コメント

  • 1000 / 1000