[特設]第三部 近鉄旧案内板残留駅
第二部に続く第三部ですご覧頂き有り難うございます また画像の無駄転載は御遠慮下さい画像ご利用の際はコメントもしくはTwitterまでご連絡願います。ご理解の程宜しくお願いします 第二部ご覧になられてない方下にリンク貼ってますので どうぞご覧下さい
蛍光灯点灯 と言うのがありますが
これは看板の蛍光灯が光るかの意味です
夜だけ光る場合は 夜間蛍光灯点灯あり
終日光ってる場合は 日中蛍光灯点灯
光らない場合は 日中蛍光灯点灯なし
調査中の場合 蛍光灯点灯調査中
と記載しています
状態 は茶看の状況を示しています
非常にいい
非常に悪い
の二種類があります
設置駅を路線毎に分けてみました~
設置確認日は2018年3/18日の物です
[B]京都線 橿原線
平城 券売機案内板
反対の階段側にはきっぷうりばの文字が
日中蛍光灯点灯 状態 非常にいい
設置場所 出口階段側
筒井 番線案内板
夜間蛍光灯点灯なし 状態 非常にいい
設置場所 1番線ホーム平端寄り
状態がいいのはレア?似たタイプのが信貴山口にあるが塗装禿げが目立ってる なお残ってるのはここだけでなぜ交換されないのは謎だ
[C]けいはんな線(旧東大阪線)
長田 券売機案内板
日中蛍光灯点灯 状態 非常にいい
設置場所 近鉄券売機の近く
珍しく小文字タイプ 小文字タイプは多分ここだけだろう 普通の茶看なら TO TICKETSで入るのだが to Ticketsになってるてか To Ticketsじゃないですか?近鉄さん...
てか最寄り駅なのに気づかなかった
荒本 エスカレーター案内板
ホームからコンコースに向かう為のエスカレーター コンコース側からから見ると天に行くエスカレーターに見えるじゃないか...
これは乗る側側に貼ればいいのになぁ(ホーム側に貼る)画像はないが新田辺は乗る側に貼ってた 降りる側に貼っても意味無くない?もしくは両方に貼ってほしいなぁ
蛍光灯未使用 状態 非常にいい
設置場所 エスカレーターの壁に貼り付け
吉田 エスカレーター案内板
蛍光灯未使用 状態 非常にいい
設置場所 1 2番線 エスカレーターの壁
新田辺にあったやつやん(未撮影)
新石切 エスカレーター案内板
蛍光灯未使用 状態 非常に悪い
設置場所 1 2番線エスカレーター壁
日焼けヤバすぎ...位置的に日当たらないはずなんだけどなぁ
生駒 エスカレーター案内板
蛍光灯未使用 状態 いい
設置場所 乗り換え中間改札トイレよりのエスカレーターに貼り付けてあります 荒本のと同じものですが
ネジ固定じゃなくて接着剤固定
[D]大阪線
安堂駅名板
蛍光灯未使用 状態 いい
設置場所 北出口 この看板名張タイプかなぁ
蛍光灯未使用 状態 いい
設置場所 北出口
こちらは普通の茶看 これ一部シールで加工してるんだけど…
中国語の所拡大したら分かるよ...
長谷寺トイレ案内板
蛍光灯未使用 状態 非常に悪い
設置場所 改札横
やべぇなこれ なぜこうなった
名張エレベーター案内板
4点とも
蛍光灯未使用? 状態 いい
設置場所 ホーム
名張型ですねぇ 名張型は今確認してる中で安堂と名張にしかないです この名張型は茶看じゃなくて灰色になってるのが特徴 え?茶看に分類されない??
それ言っちゃ駄目よ
名張 ホーム案内板
日中蛍光灯点灯 状態 非常にいい
設置場所 地下乗り換え通路西口側
このタイプはこの駅だけのはず... 韓国語 中国語が入っているので2000年以降に設置された看板でしょう
フォントは新ゴね名古屋エリア感がします
0コメント