緑地公園駅のホームドアを始発から見てきました


2月24日から北大阪急行緑地公園駅のホームドアが使用開始となりました。始発から稼働とのことだったので、早起きして一番列車を見てきました(笑)


暗い夜道を抜け、誰もいない道を冷たい風を切って走ります。ようやく到着した緑地公園駅で僕を待ち構えていたのは・・・


あ、まだ切符買えないやん!(4時40分)


ホームドアを製作した京三製作所の方は先に入っていきました。


そして待つこと数分・・・

目覚ましの音とともに券売機がスタート。この日発券された1枚目の切符を買います。


ホームに上がると、

おおーっ!準備が出来てる!12月に設置されてからドア部分はずっと収納された状態だったので、閉じられているのは初めて見ます。

ドア横のステッカーもそろいましたねー


すると・・・

駅員さんが停車目標を差しに来ました。


時刻は午前5時、関係者以外乗客はまばらで駅は静です。一番列車は1番線なのでそろそろホームを移動します。


1本目:9000形第2編成


一番列車が近づいてきました。運番80、5時10分発のなかもず行きです。

関係者のみなさんが位置につきます。そして・・・

記念すべき(?)1本目はポールスターⅡ9000形第2編成(9002f)。オーバーランしないようにでしょうか、ゆっくりとホームに滑り込みました。そういえば千里中央駅ホームドア初日の一番列車も9002fでしたね。千里中央駅のホームドアを見ていて発車に時間がかかるのが気になっていましたが・・・これまでとほとんど変わらない時間でスムースに出発することが出来るように改良されていました。さすがです!


2本目以降、次々来ます


ここから徐々に本数が増えていきます。なかもず行き2本目は5時30分発、千里中央行き1本目はその3分後です。ちょっと慌ただしいですねー

2本目はポールスター8000形、第3編成の8003f 出発後すぐに・・・

千里中央行き1本目、10系第12編成の1112fが入ってきました。新型車両の導入で数を減らしつつあるのでラッキーでした。


その後も次々と・・・

21系(第15編成・21615f)

21系更新車(第8編成・21608f)

ポールスターⅡ9000形(第4編成・9004f)

30000系後期車(第4編成・31604f) などなど・・・どの車種でも問題なく動作していました。


8時くらいに一度不調があったようですが、大きな問題なく動作しているようなので、9時くらいに帰りました。桃山台駅のホームドアは来月からだそうなので楽しみです!



ホームドアの解説?はこちら:

↑設置工事中のホームドア


桃山台にも付きました

meronking

「meronが地下鉄を追うブログ」「meronがモノレールを追うブログ」のMeronkingです。北大阪急行、大阪モノレールを中心に、大阪市営地下鉄、阪急バスなどについても書くかもです。

0コメント

  • 1000 / 1000